長男のシーズンが始まったのですが、波乱のスタートでした。
その週末、2試合行われたのですが、相手は昨年のチャンピオンチーム。
ありがたい事に2試合スタメンで使ってもらえた上に、
2試合目は何と先発ピッチャーに選ばれました。
いわゆる2刀流です。(レベルが違いすぎますが)
が
初球を3塁のゴロのはずがエラー、次はフォアボール、次はバント処理の際すべってしまいノーアウト満塁。
そしてシングルを打たれ失点。
なんやかんやで
その後2つの三振を取ったのですが3点を失いました。
2回はまたもや内野手のエラー、パスボールと、、、もう最悪です。
ノーアウトでマウンドを降りました。
次の投手も打たれたので
長男の防御率、、、恐ろしいです、なんと45!!!
もうこれでシーズン終わってしまったような感じですよね。
その試合は一方的に終わるのかと思いきや,,,4対8で迎えた9回。
誰もが帰る用意を始めました。
長男から始まりました。
長男フォアボールで出塁。
その後、ヒットや死球が続き
何と2アウト同点。
満塁です。
一本ヒットがでれば逆転サヨナラじゃないですか!!!
そこで、なんと再び長男が打席に。
ひえ〜
ものすごい盛り上がります。
もうこうなったらなんとかしてもらいたいものです。
死球でもと思ってしまう私は小心者。。
初球
あっという間にラインドライブの申し分のないヒット。
あっという間にサヨナラでした。
ああ、初回から試合をめちゃくちゃにしてしまったこの試合。
これで負けたら本人辛かったでしょうが、最後はチームメイトにもみくちゃにされ満面の笑顔でした。
何ともドラマチックな試合でした。
親としては余にもハラハラドキドキで心臓にものすごく悪かったのです。
めでたくこの日は2試合勝って良いスタートをしたチームです。